NEWS

お知らせ

CONCEPT

私たちの想い

VIDA=人生。勝ち負けを超えた挑戦が、人を成長させる。その一瞬一瞬が、子どもたちの未来をつくる。

FEATURES

ヴィーダの特徴

01

挑戦を恐れない環境

勝敗ではなく、挑戦すること自体に価値がある。
失敗しても立ち上がる姿が認められ、賞賛される空気がグラウンドにある。
その積み重ねが、子どもに挑戦する勇気を根づかせていく。

02

仲間であり、ライバルである関係

サッカーをしていなければ出会わなかった仲間。
グラウンドで出会った仲間は、時に最大のライバルでもある。
互いに負けたくない気持ちがあるからこそ、支え合いも本物になり、その関係が成長を加速させ、一生の絆となっていく。

03

保護者と共に育つクラブ

子どもの挑戦を見守る保護者のまなざしも力になる。
クラブと家庭が同じ方向を向くことで、挑戦は何倍にも広がっていく。
VIDAは保護者と共に子どもを育てるクラブだ。

04

未知に挑む経験

初めての相手、初めての環境、初めての出会い。
その一歩を踏み出すとき、子どもは大きく揺さぶられる。
未知との挑戦が、自分の世界を広げ、未来を切り拓く力になる。

05

世代を超えて続く挑戦のリレー

卒団しても、スタッフとしてグラウンドに戻り、後輩に声をかけるOBたち。
受け継がれた挑戦の心は、次の世代を強くする。
そのリレーこそが、クラブの財産となり、文化をつないでいく。

MEESAGE

代表メッセージ

人生に挑戦を。挑戦に賞賛を。
この言葉に、私たちNAGOYA VIDA FCのすべてがあります。

サッカーは単なるスポーツではありません。
仲間と共に戦い、涙を流し、喜びを分かち合い、何度も立ち上がる。
その一瞬一瞬が、子どもたちの「生きる力」になると信じています。

勝敗よりも大切なのは、挑戦すること。
うまくいかない時に諦めないこと。
その姿を、仲間や大人が本気で称賛すること。
この循環の中でしか、子どもは本当の意味で強くなれません。

私は「勝てる選手」ではなく、「挑戦し続ける人」を育てたい。
その挑戦は必ず人生を豊かにし、未来を切り拓く力になるからです。

VIDAは「夢を叶えるクラブ」ではありません。
夢に挑み続けることで、人が進化していくクラブです。

そして私たちが目指すのは、**「最良の別れ」**です。
それは卒団の日だけを意味するのではなく、毎日の練習や試合、
その一瞬一瞬を大切に積み重ねていくこと。

私は人生の中で、大切な人との時間が永遠ではないことを思い知らされました。
明日が当たり前に来るとは限らない。
だからこそ、子どもたちには「今この瞬間を本気で生きる」ことを伝えたいのです。

卒団の日、選手も保護者も「ここで挑戦し続けた日々が人生の誇りだ」と胸を張れるように。
NAGOYA VIDA FCは、サッカーを通して人生と向き合い、挑戦を恐れない人間を育て続けます。

代表 / 松井 弘道

COACH & OB

コーチ&OB選手一覧

ABOUT CLUB

クラブについて

NAGOYA VIDA FCではサッカー未経験の方でも大歓迎です。サッカーを通じて様々なことを学びたい子、何かに熱中したい子、本格的に技術や戦術を磨いてプロサッカー選手を目指したい子は見学は随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ONLINE SHOP

オンラインショップについて

NAGOYA VIDA FCのウェア購入については下記ボタンよりご購入ください

ACCESS

練習会場について

緑区エリア

扇川公園グラウンド
梨の木公園グラウンド
緑黒石公園グラウンド
六田公園グラウンド
常安小学校運動場

名東区エリア

虹ヶ丘公園グラウンド
高針原公園グラウンド
西山小学校運動場

PAGE TOP